エアコンクリーニング 個人様

10年以上の機種はお断りの理由は何故かご存じですか?

エアコンクリーニングで10年以上経過した製品はお断りの理由はご存じですか?

お客様の質問等をお答えしていく背抜き完全分解の実況動画となっております。
エアコンクリーニングを頼まれる際に、最初にお聞きするのが

沖本

購入されて何年たっていますか?1

賃貸などで不明の場合、エアコンの室内機の主に下側に型番シールがはってあり、そこに製造年が書いてあったりします。

どのメーカーも部品の保有期間というのが製造終了して10年までというのが決まっております。10年経過したエアコンが調子が悪い場合、電気屋さんなどに修理を頼もうとした場合は、NGになってしまいます。

弊社、他社かかわらず、勿論メーカーのクリーニングでも同様で、壊れた場合、部品がない以上は直すことができません
そうなると、買い替え保証までしてくれる保険があるといいのですが、保険屋さんも原状回復の修理が原則となります。

保険屋さんが修理見積が出ないと金額査定もできません。結果的にでは、クリーニング業者が補填するかしないかの選択になります。
では、正直なところだと、利益が買い替えをカバーできるほど出る金額になればいいのですが、
最近のエアコンって物によってはお高いですよね?お察しの通り、とてもそこまで補填はできません。

なので、製品の製造終了後10年越えのエアコンは、どこのクリーニング業者も万が一があった場合は、
直せません!クリーニングしませんなど…。ルールを講じているところがほとんどなのです。

クリーニングを頼む側としては、壊さないような作業をしてくれる業者を選ぶのがベターです。
業者によっては、口だけでは、「弊社は壊すような作業をするスタッフはいません」などなんとでも言えます。

しかし、機械物である以上、配線のカプラーの接線が脆くなったり、モーター自体が経年劣化等で壊れることもあります。
あとは、壊さないような作業をするしかありません。

壊さない作業とは

内部基盤、モーター等、水がかかると動かなくなる物を極力全部外して、洗浄する。(水に触れさせないという意味)
プラスチックパーツは修繕できたとしても、機械部品は修理することは非常に困難

下記は壊れてしまう場合の例です。

  • 外せる機械部品を分解せず、洗浄をする
  • いつの間にか、水がかかっている
  • 機械部品に水が浸入してしまい、漏電して動かなくなってしまう。
  • お客様が壊れているのに気づいた時には、クリーニング業者の保証期間を逸してしまう
    • ※古い機種ほど、分解が困難にはなるので、分解技術が必要
  • 直す際にはお客様負担での修理になってしまう

お客様の質問等を分解しながらお答えしていく動画となっておりますので、併せてご覧ください。

-エアコンクリーニング, 個人様
-, , ,